ちょいと腐った女子大生が、徒然ーっと書き連ねます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新記事
(03/16)
(02/14)
(02/12)
(02/04)
(01/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
品川結(シナガワ ユウ)
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
漫画大好き音楽大好き。
人ごみ苦手の田舎者。
セロリ以外のおよその物なら喜んで食べる薄味派。
何かにハマると動けなくなる性質、そして他人を巻き込む恐れ有。
そっとしておけば噛みつくことはない。
腐女子歴6年目。とくに目立った活動は無いが、ジャンルが未だ拡大中。
人ごみ苦手の田舎者。
セロリ以外のおよその物なら喜んで食べる薄味派。
何かにハマると動けなくなる性質、そして他人を巻き込む恐れ有。
そっとしておけば噛みつくことはない。
腐女子歴6年目。とくに目立った活動は無いが、ジャンルが未だ拡大中。
ブログ内検索
来訪者数
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ二日間ほど、夕食を教会で食べてます。
別にクリスチャンじゃないけど。
一昨年の夏に、街頭宣教してた韓国からやって来た短期宣教青年団……的な人たちとうっかり仲良くなっちゃって。笑
主に音楽の趣味の合う、歌手やってる女性と仲良くなって、メールもたまにするんですがね。彼らは年に二回ほど日本まで布教活動をしに来るんです。そのたびに彼女とも会って、他の人たちとも交流をしてるわけなんです。
で、此度の交流で、どうやら一人の男性に気に入られてしまった様子のオィラ。笑
隙をみると隣に座って熱心に話しかけてきてくれます。でも言葉がなかなか通じないので、通訳に誰かを介しながら。それがねぇ、けっこう可愛いんですよ。笑
頑張ってる姿が犬属性な感じでうっかりときめく。←
今日の礼拝にも列席させてもらったんですが、そこに来ていた在日の男性が結構背格好がよくて、仲良い子と「あの人カッコいいねぇ」なんて言ってたら、彼が「僕とどっちがカッコイイ?」みたいな事を聞いてきてwww
「ヤベェ、超かわいいww」 とか思いました。orz
そのあとも「彼は僕とライバルなんだ!」とか言いだしましてね、もー、可愛いったらない。←
アンタ3つくらいオィラより年上だろう? 可愛すぎるから!!ノシ みたいな。
おぃらと仲良しの彼女と同じく、彼もプロの歌手なんだそうな。はっきりとは聞いてないけど、そうらしい。歌めっさ上手い。
レクリエーションがひと段落して歓談してるときに、手を引いて聖堂のピアノのとこまで引っ張られまして、何曲か弾き語りをしてくれました。その後、音楽の専門学校の社長をしてる(!!)という男性の伴奏でも何曲か歌ってくれて。
感動したねー。なんか、嬉しいし。教会近所の中高生とも「おおおー!!」って感じで盛り上がりました。笑
アリシア・キーズの「If I ain't got you」(タイトル綴り自信無し/笑)を弾き語ってくれました。おぃらもちょこっと歌ってきたぜ。スティービーの、えーと、なんだっけ。タイトルわかんないや。笑
中島美嘉の「雪の華」を韓国語verで歌ってくれたねぇ。
とっても素敵でした。(´U`*)
「今度の夏に来る時は、もっと日本語を勉強してくるから、君もたくさん韓国語を勉強しておいてね!!」
コミュニケーションは、ボディランゲージや空気とかでもある程度はとれるけど、やっぱり言葉は必要だものね。なかなかうまく伝え合えなくて、もどかしそうに彼はそう言いました。英語で。笑
おぃらは日本語以外は全くできないんですが、英語は聞いて理解するだけならできるので。頷いておきました。
しかし、音楽ってすごいね。歌詞は必要だけど、それで一緒に歌うだけでコミュニケーションが成り立っちゃう。
昨日、BoysⅡMenの「End Of The Rord」を3人で歌ったんです。楽しかったなぁーww
しかし、洋楽がわかるってのはゴスペラーズに感謝やなぁ。ゴスのラジオとか聞いてなかったら、アリシア・キーズもBoysⅡMenも、DonnyHathawayもマーヴィン・ゲイも、TAKE6も聞いてなかったわけだからね。
ま、「End Of…」はコラボラボを繰り返し観て、歌ってたからなんだけども。笑
ほんと、音楽の力ってすごいわ。
あとカルチャーショックを受けたよ、昨日・今日。笑
あのね、お祈りってあんな感じなのかな、日本でも。「~について祈りましょう」ってその場のリーダー的な誰かが言うと、しばらくみんな、誰かと手を組んだり、一人でテーブルに肘突いたりして、一斉に祈りを喋りだすんです。
時に前後に揺れながら。時に涙を流しながら。
なんかね、怖い。笑
ていうか、おいらが信者じゃないから感じるんだろうね、ああいう感覚は。苦笑しかできないわ。申し訳ないが。
おぃらは隣の犬属性の彼に手を握られて、彼はなにがしかの祈りをしてるわけよ、声出して。骨振動だろうか、響いてくるのよね。
こんな、イエスを特別信じてるわけでも無い人間の手を取って、誰かの受験の成功とか、入院している誰かの健康を祈ったりしてるわけよ。申し訳なくも感じてしまうね。あれは。
ここに居てすんません。って思うわ。苦笑
礼拝では30人くらいの人と一緒に聖書の一部を読み上げたりもしました。
哲学的ではあるけど、おぃらはそれに頷けない。だって、そこかしこに疑問がゴロゴロしてるんだもの。
「ん?んん?」ってなるんだもの。苦笑
うまいこと言うね、とは思うけどもなぁ。
牧師さんの言葉を聴きながら泣く人とか、祈りながら泣く人とか、賛美歌を歌いながら泣く人とか、なんだか熱い空間でした。おぃらは牧師さんの説法(と言ってもいいのやら、知らんけど)を聴きながら、若干眉間に皺が寄りそうになっておりました。笑
すごい質問とかしたくなったけど、またの機会に、と我慢しました。笑
あとね、「キム・ヨナに似てる!!」ってすごい言われた。韓国じゃ大人気らしいからね。ちょっとほんと、すごい言われたんだよ。笑
言われ慣れてない言葉がたくさん聞こえてきて、嬉し恥ずかしやめてくれ!って感じでしたね。可愛いとか美人とか、そんなわけないでしょうが! 言ってる君らのがよっぽど美人だよ、ほんと肌キレイだな韓国美人たちめ!!www
男性もね、なかなかいい男が揃って宣教しに来てますよ。笑
吹越満 似の人が居たり、見た目二十歳の三十路(テニプリ乾 似)とか、犬属性の彼も「韓流スター」的な顔立ちだしね。あと、みんないい体つきしてんだよね。笑
ケツがね、イイ。(どこ見てんだ)
兵役制度ってのが、あるからね、韓国は。それでみんな体つきが素晴らしいんだろうと思うわ。彼らも「軍隊は変な所だ」って言ってたけどね。やっぱりそうだよなーって。
ま、そんなこんなで、あからさまな好意を示してもらったり、見た目を褒められたりして、単純に喜んでしまっている自分がおります。
ああもう、恥ずかしいなぁ。笑
ケータイで2ショットの写真を取りたがった犬属性の彼が可愛くてね。後ろに歌手の彼女が変顔で邪魔しにきてました。おぃらも撮らせてもらったよwww
もー、かわいい!!!! 泫くん可愛いってば!!!orz
別にクリスチャンじゃないけど。
一昨年の夏に、街頭宣教してた韓国からやって来た短期宣教青年団……的な人たちとうっかり仲良くなっちゃって。笑
主に音楽の趣味の合う、歌手やってる女性と仲良くなって、メールもたまにするんですがね。彼らは年に二回ほど日本まで布教活動をしに来るんです。そのたびに彼女とも会って、他の人たちとも交流をしてるわけなんです。
で、此度の交流で、どうやら一人の男性に気に入られてしまった様子のオィラ。笑
隙をみると隣に座って熱心に話しかけてきてくれます。でも言葉がなかなか通じないので、通訳に誰かを介しながら。それがねぇ、けっこう可愛いんですよ。笑
頑張ってる姿が犬属性な感じでうっかりときめく。←
今日の礼拝にも列席させてもらったんですが、そこに来ていた在日の男性が結構背格好がよくて、仲良い子と「あの人カッコいいねぇ」なんて言ってたら、彼が「僕とどっちがカッコイイ?」みたいな事を聞いてきてwww
「ヤベェ、超かわいいww」 とか思いました。orz
そのあとも「彼は僕とライバルなんだ!」とか言いだしましてね、もー、可愛いったらない。←
アンタ3つくらいオィラより年上だろう? 可愛すぎるから!!ノシ みたいな。
おぃらと仲良しの彼女と同じく、彼もプロの歌手なんだそうな。はっきりとは聞いてないけど、そうらしい。歌めっさ上手い。
レクリエーションがひと段落して歓談してるときに、手を引いて聖堂のピアノのとこまで引っ張られまして、何曲か弾き語りをしてくれました。その後、音楽の専門学校の社長をしてる(!!)という男性の伴奏でも何曲か歌ってくれて。
感動したねー。なんか、嬉しいし。教会近所の中高生とも「おおおー!!」って感じで盛り上がりました。笑
アリシア・キーズの「If I ain't got you」(タイトル綴り自信無し/笑)を弾き語ってくれました。おぃらもちょこっと歌ってきたぜ。スティービーの、えーと、なんだっけ。タイトルわかんないや。笑
中島美嘉の「雪の華」を韓国語verで歌ってくれたねぇ。
とっても素敵でした。(´U`*)
「今度の夏に来る時は、もっと日本語を勉強してくるから、君もたくさん韓国語を勉強しておいてね!!」
コミュニケーションは、ボディランゲージや空気とかでもある程度はとれるけど、やっぱり言葉は必要だものね。なかなかうまく伝え合えなくて、もどかしそうに彼はそう言いました。英語で。笑
おぃらは日本語以外は全くできないんですが、英語は聞いて理解するだけならできるので。頷いておきました。
しかし、音楽ってすごいね。歌詞は必要だけど、それで一緒に歌うだけでコミュニケーションが成り立っちゃう。
昨日、BoysⅡMenの「End Of The Rord」を3人で歌ったんです。楽しかったなぁーww
しかし、洋楽がわかるってのはゴスペラーズに感謝やなぁ。ゴスのラジオとか聞いてなかったら、アリシア・キーズもBoysⅡMenも、DonnyHathawayもマーヴィン・ゲイも、TAKE6も聞いてなかったわけだからね。
ま、「End Of…」はコラボラボを繰り返し観て、歌ってたからなんだけども。笑
ほんと、音楽の力ってすごいわ。
あとカルチャーショックを受けたよ、昨日・今日。笑
あのね、お祈りってあんな感じなのかな、日本でも。「~について祈りましょう」ってその場のリーダー的な誰かが言うと、しばらくみんな、誰かと手を組んだり、一人でテーブルに肘突いたりして、一斉に祈りを喋りだすんです。
時に前後に揺れながら。時に涙を流しながら。
なんかね、怖い。笑
ていうか、おいらが信者じゃないから感じるんだろうね、ああいう感覚は。苦笑しかできないわ。申し訳ないが。
おぃらは隣の犬属性の彼に手を握られて、彼はなにがしかの祈りをしてるわけよ、声出して。骨振動だろうか、響いてくるのよね。
こんな、イエスを特別信じてるわけでも無い人間の手を取って、誰かの受験の成功とか、入院している誰かの健康を祈ったりしてるわけよ。申し訳なくも感じてしまうね。あれは。
ここに居てすんません。って思うわ。苦笑
礼拝では30人くらいの人と一緒に聖書の一部を読み上げたりもしました。
哲学的ではあるけど、おぃらはそれに頷けない。だって、そこかしこに疑問がゴロゴロしてるんだもの。
「ん?んん?」ってなるんだもの。苦笑
うまいこと言うね、とは思うけどもなぁ。
牧師さんの言葉を聴きながら泣く人とか、祈りながら泣く人とか、賛美歌を歌いながら泣く人とか、なんだか熱い空間でした。おぃらは牧師さんの説法(と言ってもいいのやら、知らんけど)を聴きながら、若干眉間に皺が寄りそうになっておりました。笑
すごい質問とかしたくなったけど、またの機会に、と我慢しました。笑
あとね、「キム・ヨナに似てる!!」ってすごい言われた。韓国じゃ大人気らしいからね。ちょっとほんと、すごい言われたんだよ。笑
言われ慣れてない言葉がたくさん聞こえてきて、嬉し恥ずかしやめてくれ!って感じでしたね。可愛いとか美人とか、そんなわけないでしょうが! 言ってる君らのがよっぽど美人だよ、ほんと肌キレイだな韓国美人たちめ!!www
男性もね、なかなかいい男が揃って宣教しに来てますよ。笑
吹越満 似の人が居たり、見た目二十歳の三十路(テニプリ乾 似)とか、犬属性の彼も「韓流スター」的な顔立ちだしね。あと、みんないい体つきしてんだよね。笑
ケツがね、イイ。(どこ見てんだ)
兵役制度ってのが、あるからね、韓国は。それでみんな体つきが素晴らしいんだろうと思うわ。彼らも「軍隊は変な所だ」って言ってたけどね。やっぱりそうだよなーって。
ま、そんなこんなで、あからさまな好意を示してもらったり、見た目を褒められたりして、単純に喜んでしまっている自分がおります。
ああもう、恥ずかしいなぁ。笑
ケータイで2ショットの写真を取りたがった犬属性の彼が可愛くてね。後ろに歌手の彼女が変顔で邪魔しにきてました。おぃらも撮らせてもらったよwww
もー、かわいい!!!! 泫くん可愛いってば!!!orz
でも、なんか、あんな風に好意を示してもらうのって初めてで、どう対処していいものか、わからん。っていうのが正直なところ。
如何せんここ3年ほどは、色恋沙汰からは遠ざかっておりましたからなぁ。(侍口調)
しかも自分から好きになったんじゃなくて、相手から向かってこられるっていう状況が、まず、経験無いよね。
ありえ無い、よね。うん。
「なぜ君に彼氏が居ないのかが不思議だ」とか言われても、それを不思議に思われるのが不思議なんだもんなぁ。笑
いや、でも、ほんと、嬉しいね。好かれるってのは、嬉しいね。
寂しいからね、最近は。ちょっくら情緒不安定でもあったし、なんだか、素直に喜んじゃってます。いいのかしらねぇ、こんなに喜んでしまって。笑
でも土曜はとりあえず日本語学の補講っていうか再試だからね、それにむけてまた勉強せんとです。
再試かぁ……(;∀;)ちぇっ
PR
この記事にコメントする