忍者ブログ
ちょいと腐った女子大生が、徒然ーっと書き連ねます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/11 よめつ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
品川結(シナガワ ユウ)
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
漫画大好き音楽大好き。
人ごみ苦手の田舎者。
セロリ以外のおよその物なら喜んで食べる薄味派。
何かにハマると動けなくなる性質、そして他人を巻き込む恐れ有。
そっとしておけば噛みつくことはない。
腐女子歴6年目。とくに目立った活動は無いが、ジャンルが未だ拡大中。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
来訪者数
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼・・・1時過ぎくらいかなぁ。寝ちゃって。
起きたら5時前だった。

今日、何してたかって聞かれたら、寝てたって言う。笑

なんとなく、ひさびさの寝て曜日だった。語呂がいいよね、「寝て曜日」って。


脚本のブラッシュアップ作業は、まぁ、途中っつうか、ね。
まだまだなんですけど。
この作業、けっこうしんどいね。

イメージを文字に起こすっていうの、難しいのよ。空気感とか、間とかまで読み取れるような会話とかにしたいから、まぁ、高望みで、もどかしさ全開なんだけど。
ていうか、初めて自分作の舞台をするっていう、これって、冷静に考えると、結構すごいことで。メンバーが云々とか、そんな贅沢は言えないくらい恵まれていることなんだろうなって、思う。
演出もしていきたい。一応、自分のイメージの案というのは、出していきたい。きっと、演出というのは、作者がやるより、他の人がやった方が面白いものになるんだろうとは思う。それでも、やっぱりその場に居たら口挟んじゃうよね、私の場合。笑
演出で物語がぶれたりしないように、書かないと。なのですね。おお、難しい。気弱

自分の中の、作品のイメージを、書き手である私は、紙の上からみんなに伝えることを、まず、しなくてはならないわけで。それができなくては、多分、私一人、いろいろわだかまったまま、次の工程に進んでしまう、ような気がしているので。

字面の本を舞台に起こすなんて、それこそ難しい作業だよね。
だから、字面と舞台のイメージの距離はどうしても生じてしまう。それを少しでも埋められるように、縮められるように、努力していきたい。努力、します。するんです。

読んで、演じて、見て面白い、脚本に、したい。・・・します、とは言い切れないヘタレな自分。情けないなぁ。苦笑
本番は11月初旬。学祭だよー。
どんなんになってるんだらうか、2か月半、くらい後。
楽しみであり、怖くもあり。

だらだら、長い日記になってしまった。うむむ。
今日の記事は、いつにも増して、本音トークでしたなぁ。しかも真面目。笑

PR

禁煙swing!!!

皆さんお聞きになりまして?
ゴスペラッツの配信限定の新曲。

もう、もう、素敵です。大好きです。カッコ良いです。そして可愛いです。
メンバー全員への愛が高まりました。ああ愛しい。笑

以下ネタばれ?的要素が含まれますんでたたみまーす。
誰か一緒に語りませんかー!!??(゜∀゜*)

バイオリニストの/N/AO/T/Oさんが可愛すぎる。唐突でごめんなさい。
でもでも!だってあんなのもはや女子だよ!!!



******

今日の記事はだいたいこんな感じでいきます。
いいですか?腐ってますよ?
偏見も無ければマナーも守れるって方のみに読んで頂きたい。・・・ならここに載せるなって話ですが。苦笑
いや、ま、来訪人数も少ないですからね。どーん!!!
DVD届きましたー!見ましたー!!!
んー。素晴らしいね。

でも、なんか、期待がデカ過ぎたような感じで、・・・・。はい。苦笑
そいでも、本当にすごい素敵な舞台でした。生で観たかったなぁ。生で観てたらまた感想違ったんだろうね。
ストーリー素敵。キャラクター素敵。やっぱり二男ラヴ。笑

二男の飛行機オタっぷりがたまんないね。ペラペラ喋ってる二男を「わかんない」って笑顔で見る二人も大好き。ハモリがすごいねアレ!なんで上手いの。あ、役者だからか。笑 
すごいよねぇ~。声良いってすごいお得だよね!!
ヨヨヨイヨヨヨイ・・・・って好き。ww
あ、あと
「飛行機好きなんですか?飛行機好きなんですか?!・・・飛行機好きなんです!!」
「あれだけは許せない!!」
「不愉快!不愉快!!はっはっは!!」
も好き。
髪形もきゅんとした。襟足若干ハネてるのが萌え。←


長男の、あの物差しでいろいろやるの好きです。
あとねー、3人ともすごい好きなセリフがいっぱいあるよ。ww(´∀`*)ww
出しなの「アレがあれか!」
「だったらお前が出て行け!」
「とんー・・・飛んでゆけ!!」
「2寸!」
三男のは最初の
「二連敗です!!」
「小鳥さん!小鳥さん!コケシさん!!」
オレンヂさん、なかなか素敵な方ですね。きっと私より、背ちっさいんだろうなぁ。笑

ひげダンスのくだり、超かっこいいっす!!!
必要悪ってのは、賢太郎さんご本人の考えなのかしら。どうなのかしらん。笑
どうもー。久しぶりの更新は実家からです。
ログインパスワードがあやふやでドキドキでした。笑

いやー。やっと夏休みっすね。7日に最後のレポートを提出してきましたよ。んで部屋の掃除を2日間かけてすませて、友達とご飯行って。昨晩帰り着きました。
帰ってくるとね、ものすごく落ち着くんですけど、体調に異変が!!!鼻炎が復活するんですよね。こっちの気候だと、鼻と軟口蓋(?)がかゆくてたまんなくなるんです。今すでにのどがかゆいです。キィッ

大阪だとぜんぜんそんな事ないのにね。体は都会が良いらしいです。気持ちは田舎イェーイ★って感じなのにね。笑

姪と甥が、もう、ものっすごく可愛い!!!にくだんごちゃん!!!www笑
ムッチムチですべすべなのよぅwwwwかぁわいいのよぅwww

さ、お昼たべよーっと。
忍者ブログ [PR]