忍者ブログ
ちょいと腐った女子大生が、徒然ーっと書き連ねます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/11 よめつ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
品川結(シナガワ ユウ)
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
漫画大好き音楽大好き。
人ごみ苦手の田舎者。
セロリ以外のおよその物なら喜んで食べる薄味派。
何かにハマると動けなくなる性質、そして他人を巻き込む恐れ有。
そっとしておけば噛みつくことはない。
腐女子歴6年目。とくに目立った活動は無いが、ジャンルが未だ拡大中。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
来訪者数
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨晩、友人を泊めました。それはいいんですよ、一人って寂しいし、寒いし。笑
今朝からが問題なんです。苦笑

もう、なんであの子はあんなにああなの・・・・orz
いくらか愚痴を言ってもいいですか?
PR
まずは、あの、

加藤さんおめでとう!!!!

ですね。
いやーめでたいね。まさか加藤だとは思わなかったですはい。笑
2抜けは健ちゃんあたりだと思ってました。健一、奥村、洋輔、加藤、礼央っていう順番を描いてました。笑
まさかの3人抜かし!!!違

とにかくおめでとう。
それから、あんなに大食いでトマトが好きで注射が好きな変態加藤さん、これからも本当に体を大事にしてもらいたいです。してくれるとは思いますが。
彼のブログを読んで、今まで彼が言っていた言葉が思い出されました。
「幸せに鈍感になってはだめ」とか、
「あたりまえ と、思う前に 感謝しよう」とか。

ほんとに、ああそうか、って、思いました。
かとう、これからも応援するからね。来年こそライブ行くからね!!!


で。ゴスニュースですよ。

まじでか。

「1,2,3,for 5」 シングルリリース!!!!!!

まじでかっ。
びっくりしました。してます。ありがとうございますあああああああ。
そ、それでさ、あの曲でゴールデンタイムの歌番組とかにもお呼ばれされちゃった日にゃ・・・・嬉しすぎてもうどうしようもなくなる自分があああ。
落ち着いてなんていられませんて。笑

あまつさえ踊ってくれたらなんて考えるだけでもうもうもう・・・・!!!歓喜余ってます!!!
感極まってます!!!
あの曲ほんとに好きなんだよぉ。笑

昨日はカラオケ行って来ました。
ほんとはSkoopと洋楽しか歌わないつもりだったんですが、マジで曲が無い。笑
あの、歌いたいなーって思うのは、fsとかでゴスやらがセッションしてたりする曲なんですよ。それがね、あのー、入ってない。笑
おかしいと思うのはブライアン・マックナイトの曲が1曲しか入ってないっていうこと。・・・おかしいやろ。苦笑
ないわぁ。

んで、歌ってやろうと意気込んでいた「アイム ユア パペット」、邦題「恋の操り人形」だったと思いますが。
まぁー、無いよね。orz
古い、歌、なんですよね? あれは。

ことごとく、歌いたいと思ってた曲が入ってないという状況だったんで、もういいやって。
竹内まりやさんとか、越路吹雪とか、アニソンとか、履歴がけっこう混沌としたものになったんではないかろうかと、ね。笑

今日、ほんとはインフルさんの予防接種に行こうかと思ってたんですが、カラオケ6時間半のあと5時間以上も友人と二人でサイゼで語って電車無くなってその子を泊めてしまったんで(笑)、今日はダラっとしてしまいました。
午後からは学校行くよーー。(ほんまかいな)


今日の記事は、いつにも増して勢いだけで書いているよ。
あんま長くはないけど、 ラーメンズ関係だよ。
舞台に関することも語っているかもしれないよ。
痛い子を温かい目で見れる方のみの閲覧を希望してみるよ。orz

では。


んー、と。今年の夏を過ぎたあたりからずっとお願いしているんだけど、やっぱり受け入れてもらえない事がありまして。

「写真部、部長を辞めたいです。代わってもらえません?」

っていう、ことなんですけど。
どうにも首肯してもらえず、結局来年度も部長を続けることになってしまいました。がっくりです。

私には演劇同好会副部長という立場もあります。二足の草鞋を履きわけるような器用さは備わっておりません。それ故、写真部では平部員になりたいのだが、と、言っているのです。
・・・だって演劇のが大事だし、写真も最近はめっきり撮ってないし、部長であることが申し訳ないんだもの。

部長としての仕事なんて簡単なんです。
書類関係を整理して、会計さんに任せるところは任せて、いろいろサインして会議に出てその内容を部員に伝えるって、それだけなんですよ。
会議っつっても、年度の始めにサークル・部・同好会の部長と会計が集まって、ちょこっと話し合いするだけなんですよ。学祭前は毎週、参加団体の代表が集まるってのもあるけど、簡単なものだし。

なんであんなに頑なな拒否をされなくちゃならんのだ。不可解だ。
やれって言うんならやりますよ。簡単だもの。
だけど、兼部している以上、部長のその仕事が、疎かにならざるを得ない部分が出てきますでしょう、やっぱり。責任持てなくなるのは申し訳ないし、自分としても不本意だから、辞めたいっつってんのに。もしかして伝わってないのか?

今日はね、この「部長代わってくんない?」っていう申し出をしたら、「筋を通せ」って言われたんです。
「筋・・・って、何の? どういう筋?」って聞くのもどうかと思って曖昧に濁したけれども、あとから考えても私のが正論だと思うんですが。どうでしょうか。苦笑

責任を果たせないから辞めたい。っていうのと、責任を果たせていないにも関わらずダラダラと部長を続ける。っていうのでは、どっちが筋が通ってないと言えますか?
・・・私、間違ってるつもりは微塵もないんだがなぁ。苦笑


実際問題、副部長の彼女の方が仕事もしてるし、彼女が部長をやるのが真っ当だと思うんだよ。人柄的にも。
写真のコンテストとかの情報集めて、応募しようよっていう企画は彼女からの発案だし、暖房器具導入の話も彼女からだし。部室の整理とかも考えてくれてるし。
私なんかより、よっぽど部長っぽいもん。

仕事はするけど肩書きはいらねーっていうのは、どういうこった?笑
大差ないと思うんだが。笑
ほら、履歴書にも書けるしさ、良いこともあるんだよ!?笑

なんでだー。
あああああ。こんなに悩むようなことじゃないんだろうけどさぁ。
うん、やれと言われたらやりますよ。責任感強いと小3くらいから言われ続けている私のことですから。orz(「もしやらなかったら・・・・・・」を考えると、割とやってしまう人)
押しにも弱いし・・・・。だから今こんなグダグダ言ってんだけどさぁ。

もー、頼むから代わってくれよ。おいらしんどいよ。
あのね、武田雅治すてき過ぎる。

唐突過ぎてごめんなさい。笑  
ここしばらくSkoop!Skoop!!って騒いでます。どうも。

アラフォー世代なR&Bバンド、Skoop On Somebody。本当にお三方ともにカッコよくてplayも素晴らしくってほんともう!!すごいんですって。笑
案外ちゃんと知ってる人が少ないようで、ていうか私の場合は世代が違うっていう大きな壁が・・・。苦笑

ちょっとずつ友人らには彼らのエロカッコよさを広めてまわってるんですが、語りたくてしかたがない。現在、午前2時半前ですよ。こんな時間にこんなこと言いたいがためにブログ書いてるあたりで末期だと思うんだが。明日は2限からだよ。orz

で、ね。
今月はNicn Slow Jam Night にも行ってきます。大阪公演、誰か絡んで!!!!!
マジでスクープかっこいい。
ていうかね、武田さん歌うまいよね。歌手なんだから当たり前っちゃ、そうなんだけども。でも、本当にすごくうまいと思うのですよ。

おいら、偉そうなこと言いますと、ほんとに歌上手いなっていう歌手は鈴木雅之と越路吹雪くらいしか知らなかったんです。(どんな偏り方だ)
 この一週間くらい、スクープと他のものをなんとなく、無意識的に比べてしまっていたようで、そのたびに「武田は歌うまい」っていうのに行きつくんですよね。メロディー歌って安定感とあの色気!シャウトしても嫌味なく心地よくエロく。日本人と言うより黒人っぽいって、彼を評する人はたくさんいるようだけど、確かにそうだと思う。まずわかりやすく英語の発音きれいよね。私は英語が得意じゃないっつうか科目としては苦手な部類なわけだけど、歌ってなるとまた別。英語は歌ってても聞いてても響きが奇麗だなぁって思う。メロディーに即した言葉(というよりも音)なんだなぁと納得してしまう。ま、これはいいや。笑
 
 彼の声はどうしてあんなに滑らかで、強くて厚みがあって、それでいて柔らかくて・・・・一言で言うなら、心地良いんだろうか、ねぇ。擦れる瞬間にドキッとさせられてしまったり、ファルセットの色気ったらないし(笑)、幸福感とか切なさの出し方っつうか、感情が声に乗ってそのままこっちにまで流れ込んできちゃうってのが、歌い手って感じがして本当に素晴らしいなと。
 他の歌手でそう思うことはそうそう無い。苦笑  変に押しつけがましかったり、「だからなんだ」って言いたくなったりしちゃう。その人たちも頑張ってんのはわかるけど、でもね?ってなっちゃいかねない。笑
 あー・・・、「押しつけがましくない」っていうのが大きいのかしら、私の場合。

 や、今もスクープ聞いてんですけどね、ちなみに「STAY or SHINE」回転してます。(´∀`*)
歌声にも楽器の音にも、嫌味無いし、私にとって不快になるような要素が見当たらないんですよ。1曲1曲が心地良いし、武田さんの声にはときめきが止まらないし。笑

ほんと、うまいよ、SKOOP!!!!!
最初はKo-Ichiroさんのピアノに射抜かれたんです。優しい音!!それから彼の手の大きさ。包容力が伝わってくるような素敵な手だなぁって、思ったのが最初。(痛い子ですんません)
その時は、武田さんのことは「歌うまいけど顔が男前すぎる」、と、ちょっと斜めに構えてました。笑
そしてごく最近、ここ一月くらいでKo-Heyさんの魅力にやられるわけです。ぐああ素敵!!! あのすごい笑顔でノリノリな状態も、がぼっと口が開いちゃってる状態も、トーク時のおばちゃんキャラも大好きだ・・・!!!
集中してるときの人間て、無意識だから口も開いちゃいますよね。そこらへん、すごい愛しい。笑

んでね、ちゃんと武田さんに注目し始めたのは「武田哲也」の件からだよね。笑
やっぱりゴスマニとしての立ち位置で、ね。
てっちゃんって、イイ体してるじゃないですか。あ、ひかないで。

「不細工マッチョ」はまだいいですよ。「顔から下はイケメン」なんて言われてますもん。ていうか言ってますもん。←
いや、愛故ですよ?笑
そんなてっちゃんと並んでみると、武田さんの体格の良さが浮き彫りになるわけよ。(そうかよ)
胸板の厚いことったら。・・・・もうね、ちょっと眠いのもあるし変態じみたことしか言えないから一言ですまさせてもらうけど、

抱かれたいと思わせる体してますよね。orz

・・・ひいちゃ嫌★
いやね、コレSkoopお三方に言えることだと思うんですよ! ガッチリしてるし背高いし、胸板厚くて包容力ありそうな雰囲気で背中広くてきゅんきゅんするし。←
歌声だったそうですよ!!! この記事内でも何度も書いてる通り武田さんの声はエロいんです!!!色気が尋常じゃないね。いや、正確に言えば、「邪までなく色気がある」とか、「艶やかである」とか。とにかくね、歌手としての色っぽさ、色気がすごいんですよ。
あれはまぁ、40に近い男の色気とも言い換えていいんじゃないかとも思わないわけじゃないんですが。笑

もう何が言いたいんだか混迷してきちゃってます。とりあえず寝る前にもう一度言わせておくれ!!!

TAKEちゃんカッコ良い!!!!!wwwww
なんでアンタそんなにエロいんだ!! 大好きだ!!!
Skoop On Somebody最高です!!!ヽ(´Д`*)ノ

エロカッコイイちょい悪オヤジ一歩前な3兄さんが大好きだーーー!!!!!
フケ専属性の腐女子ですがなにか。(-∀-*)

お休みなさーーい。あースッキリした。
忍者ブログ [PR]